異性と恋愛・交際経験が少ない人へ「おすすめする婚活方法」とは?

独身者の中で、今まで一度も異性とお付き合いしたことがない方が3割~4割ともいると言われています。
また、同時に34歳までに約4割の方が性経験がないというアンケート結果も公表されております。
この結果は、男性も女性も同様です。
現代の日本社会では、これから益々この割合は、増加していくのかもしれません。
「いつかは、結婚したい・・・」
いわゆる彼氏、彼女がいた経験がないままに、いきなり結婚相手を探す婚活をすることに不安に感じているかも多いのではないでしょうか?
この記事では、異性と恋愛・交際経験が少ない人へ「おすすめする婚活方法」について詳しく解説します。
Contents
データから見る交際経験と結婚できない理由
交際未経験率

ブライダル総研「恋愛・結婚調査2019」によると、異性と付き合ったことがない割合は、20代男性が最も高く、39.5%と約4割にのぼります。
ついで、30代男性30.8%、40代男性でも25.4%となり3~4人に1人は、女性と交際経験がないという結果となりました。
女性につきましても男性よりは割合が低いものの20代女性で22.6%、30代女性で25.3%、40代女性で20.3%となっており、4~5人に1人は男性と交際経験がないという結果となりました。
このように現代では、異性との交際経験がない人はごく当たり前にいて、けっして特殊なことではありません。
結婚できないと思う理由とは?
結婚意向はあるのに結婚できないと思う人の、結婚できないと思う理由は、「出会いがないから」が最も高く、次いで「コミュニケーション力に問題があるから」となっております。

【出典先】 ブライダル総研「恋愛・結婚調査2019」
性経験のない未婚者の割合

2015年の調査で34歳までの
男性:42%
女性:44%
と4割以上の人が性経験がないと答えています。
これは、2005年を境に今後増加傾向にあると言えます。
【出典先】恋愛しない日本の若者:未婚男性の7割「交際相手いない」nippon.com
どんな婚活をしたら良いの?
上記のアンケート結果から出会い機会を増やすこと、そして異性に心地よく感じてもらえるコミュニケーション力を身につけることが婚活のポイントとなります。
第一にまず、出会いの数を増やす必要があります。
友人を介した紹介や合コン、職場での出会いなど日常生活で出会える場面もあります。
しかし、コロナ禍で飲み会を開くことなどできず、職場のよさそうな異性は、当然彼氏彼女がいたり、すでに既婚者であったりもします。
その中で現代では、様々な婚活サービスがあります。
①婚活パーティー
②婚活マッチングアプリ
③結婚相談所
代表的なものは、この3点となるのではないでしょうか。
出会いの数を増やすことをぜひ積極的にやってみてください。
自らが動かなければ、自然と目の前に素敵な人が現れることはありませんよ。

結婚相談所での婚活をおすすめする理由
出会いの数を増やしたら、アンケート結果から次いで必要となるのが異性とのコミュニケーション力をもって婚活する必要があります。
しかし、恋愛相手と捉える異性に対して、どう接していけば良いのかわからないこともあるでしょう。
上記婚活サービス①~③の中で婚活パーティーと婚活マッチングアプリについては、ひとりで行う婚活となります。
自分で相手とやり取りして、会う約束をしたり、嫌悪感を感じたら関係を終わらせる必要があります。
また悩んだり、困りごとあった時なども自分で対処しなければなりません。
それに対して結婚相談所の婚活は、ひとりではありません。
では、おすすめする理由を見ていきましょう。
専任の担当者がいる
仲人型の結婚相談所には、専任の担当者がつきます。
専任の担当者がいることで、
・恋愛に対する悩み事についての相談
・服装について
・デートの行き先
・気を付けたい言動
・LINEの返答
・マインド
などの婚活プロとして様々なアドバイスを受けることができます。
友人や身内ではないからこそ、本音で伝える事ができる婚活中のパートナーです。
お断りは、専任の担当者から
交際をしていると「やっぱり違うな」と感じることも当たり前に起こりえます。
そんな時、お相手へ「交際を終了したい旨」を専任の担当者からおこないます。
自身で断る必要がないことは、婚活において大きな精神的負担を和らげることができることと共に前向きな婚活をすることができます。
結婚に対して真剣に取り組んでいる人しかいない
結婚相談所で婚活するためには、多くの公的証明書を提出することが義務付けられています。
婚活するすべての人が、結婚をする人と出会うために活動しておりますので、遊び目的や勧誘目的の人は存在しません。
安心して婚活に集中することができます。
同時交際が認められている
大事な結婚をするパートナーを選ぶわけですから、できるだけ多くの人と交際をしてみて生涯を共にする人を選ぶ必要があります。
普通に考えたら不誠実だと考えられるますが、結婚相談所での婚活では認められています。
出会いの数だけではなく、同時交際する出会いを増やすことで本当に自分にとって必要なパートナーを見つけることができます。
【参考記事】婚活では「キープがあたりまえ!?」あなたも複数と同時交際が成婚への近道

まとめ
今まで、交際経験が無かったり、少なかったりする方の婚活では、精神的負担や出会いの中でも結婚に真剣度の高い出会いの観点から結婚相談所での婚活をおすすめさせていただきました。
そして経験豊富な専任の担当者が側にいることにより、ひとりで婚活するよりも、安心安全でご自身の成長にもつながるもののと考えます。
今までは、今までであります。
これから未来を切り開くために、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。
費用を抑えて結婚相談所でサポートを受けながら婚活を進めたいとお考えの方は、
弊社「結婚相談所 ミライヘブライダル」をおすすめします。
弊社が運営する結婚相談所は、
・お見合い料0円
・成婚料0円
・サポート料0円
と、他の結婚相談所にはないメリットが盛りだくさんです。
また、3か月以内に出会いがなければ、入会金と登録料の初期費用を全額返金させていただいておりますので、本気で出会いを見つけたいと考えている方は、是非ご利用ください。
【婚活マッチングアプリ】
【婚活パーティー】
【結婚相談所】
東海地区の婚活をトータルプロデュースする
「ミライヘブライダル」
ミライヘブライダル公式LINEで婚活無料相談承っております。
【オススメ記事】比較でわかる愛知県名古屋市の「おすすめ結婚相談所」の選び方