BLOG

結婚相談所ミライヘブライダルの婚活お役立ちブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 婚活ノウハウ
  4. 結婚相談所の「成婚料」に各社違いがある理由は?成婚料を徹底解説!
イメージ画像

結婚相談所の「成婚料」に各社違いがある理由は?成婚料を徹底解説!

結婚相談所で婚活を始めようと各社のホームページを見比べていると、やっぱり気になるのは費用面。結婚相談所での活動をするにあたっての費用としては、入会金や登録費用などの初回に必要となる費用、月会費やお見合い料など毎月必要となる費用があります。

そして料金表から最も大きなウエイトを占める項目は、各社によって違いはあるものの、数十万円にもなるお金が必要な成婚料があります。
成婚料が高額になることで結婚相談所で婚活することに躊躇されている方も多いのではないでしょうか?

こんにちは、結婚相談所ミライへブライダルの代表カウンセラー都築です。
このように結婚相談所のホームページを見ていると成婚料へ目が行き、その成婚料が各結婚相談所によってバラバラであることがわかります。
当然、その他の費用についても各結婚相談所によって違いがあるものの金額の大きい成婚料については詳しく理解しておきたいポイントです。

この記事では、結婚相談所での活動する上で、大きな費用ウエイトを占める成婚料について詳しく解説します。

イメージ画像

成婚料とは?

成婚料とは、文字通り「成婚」が決まった段階で結婚相談所を卒業する際に所属していた結婚相談所に支払う料金です。

言わば、成功報酬です。

成婚できずに退会することになれば、支払う必要はありません。
成婚料は、各社で成功報酬の金額を各々決めていますので一定の決まった金額ではありません。
入会時の説明で必ず成婚料について説明してくれますので、必ずよく確認をしておきましょう。

女性の成婚料を男性が負担する会員登録もある

結婚相談所で女性がプロフィール登録をする際に、自分の成婚料を
「成婚した男性が負担してください」
という旨を示した会員登録のやり方もあります。

しかし、男性側からすると成婚して家計を共にする以上、結果的には同じことにはなるのですが、これから結婚相手を探す段階で
「成婚料は、あなたの負担ですよ」
となっているプロフィールの女性を敬遠する傾向にあります。

できましたら、まだ会ってもいない男性へ最初から相手に負担を求めるのではなく、ご自身の費用内で活動できることが望ましのです。

イメージ画像

同じシステムを利用しても所属する結婚相談所によって成婚料は違う

結婚相談所で婚活を始めるとパソコンやスマホを利用して、いつでも相手探しをできるようになります。
このシステムは、各結婚相談所が連盟に加入して会員情報を共用することにより、何万人もの会員を検索することができます。
ですので、同じ連盟のシステムを利用していても所属する結婚相談所が違うことで成婚料に差があり、費用負担額は、変わってくるのです。

このように成婚料の違いは、費用負担の負荷の違いもさることながら、実際の活動にも大きな影響を与えることがあります。

トータル活動費で計算しよう

上記のように結婚相談所各々で成婚料に違いがあります。
同様に入会金などの初期費用や毎月必要な月費用やお見合い費用などのその他の費用単価も結婚相談所によって違いがあります。
それでは、どのように結婚相談所を比べたらいいのか?益々わからないですよね。
このように考えてみましょう。
結婚相談所での婚活は、入会から平均1年間で成婚退会すると言われています。

入会初期費用+1年間分の月会費+その他(お見合い料などを仮定)+成婚料=〇〇万円

このように計算いたしますと結婚相談所各社のホームページ上の掲載されている料金プランのページからおおよその費用比較ができるようになります。
費用面と合わせて相談所の運営方針担当者の雰囲気なども費用面と合わせて総合的に判断されることをおすすめします。

イメージ画像

まとめ

成婚料が無料や安価である結婚相談所の中で、会員自身がネットで完結する結婚相談所があります。
仲人と呼ばれるあなたをサポートする専属の担当者が付かず、結婚相談サービスと言われる結婚相談所です。
テレビコマーシャルなども放映している大手の結婚相談所がほとんどです。
手軽に活動することができますが、あくまでも個人の力量によって結果は大きく異なってきます。
このサービスの違いも是非押さえておきたいポイントです。
また、成婚料が安価だったとしても他の項目の費用が高ければ、費用的負担は変わらなくなってしまいますので注意が必要です。

結婚相談所での婚活期間は1年間が平均的だとされておりますので、入会から1年間後に成婚退会したと考えて1年間の婚活に必要な総費用を算出するとわかりやくす計算できます。

結婚相談所選びの参考にしていただき皆さまの婚活がうまくいくことを願っております。

結婚相談所ミライヘブライダル代表カウンセラー 都築将慶

この記事を書いた人

ミライへブライダル
代表カウンセラー 都築将慶
■1977年生まれ
■愛知県出身
■IBJ日本結婚相談所連盟・良縁会認定カウンセラー
■著書「失敗から学ぶ婚活成功術」


ミライヘブライダル公式LINEで婚活無料相談承っております。
あなたのベストな婚活の進め方がわかる「婚活診断」も無料でご利用いただけます。
下記バナーよりお友達登録をお願い致します。

LINE婚活診断

【オススメ記事】比較でわかる愛知県名古屋市の「おすすめ結婚相談所」の選び方

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事